夏野菜カレーをつくったよ 8月20日 じゃがいも ピーマン なす かぼちゃ たくさん野菜がとれました 新鮮な野菜でカレーを作ろう たまねぎ係 にんじん係 役割分担しながら協力してつくりました カレー粉を入れたら はい できあがり おいしいカレーができました 皆の愛情がたっぷりはいったカレー お母さんのカレーと同じくらいおいしかったです 大好きなはくちゃんにも 食べさせてやりたかったなー
お魚みたいに泳いだよ 年長学校プール8月19日 学校と聞いただけでわくわくの子ども達 皆で歩いて行って来ました まずシャワーを浴び ポールにつかまりバタ足を楽しみ ビート板でぷかぷか浮きながら 前へ進み 広ーいプールで大はしゃぎ あっという間に あら 不思議 泳げるようになりました これからも楽しみながら いろんな事に挑戦してほしいです
夏祭り おばけ大会 スイカ割り 8月8日 ひゅー ドロドロ 今年もでましたおばけちゃん 金ぴか年長さんのおばけちゃんが 勢ぞろい オバケの声ってどんな声? どんな風におどかそうか・・・・? 皆が工夫して りす・ひよこ組さんを おどかしました 最後まで回ったお友だちには 「やったねメダル」がプレゼントされます 皆の勇気 すごかったよ 頑張りました 午後はすいかわりをしました 皆でおなかいっぱいスイカを食べ 夏祭りが終わりました おうちでは出来ない夏ならではの 遊びを仲間とともに楽しみ また1ついい思い出ができました
ひよこ組ボディーペインティング むしむし暑い夏が続いています 夏ならではの水あそびを十分 楽しみ、快適にすごせるよう 工夫しています あれれ 黄色いかたまりなーんだ 食紅で色づけした氷を触ったり、 カップに入れたりして遊びました ボディペィンティングも おもしろかったです ヌルヌル ベタベタ感を楽しみました お互い顔を見合わせては 笑 笑 笑顔いっぱいで暑い夏を乗り切ろう
8月4日 枝豆収穫 皆の水やりのおかげで たくさんの枝豆が実りました 暑いけど収穫してからプールに入ろうと 汗水ながして掘りました 根っこがはっていて 中々ぬけないね うんとこしょ どっこいしょ 「おばあちゃんちでしたことある」 「早く食べたいなー」 「このままじゃ食べられないの」 いろんな話をしながら とりました えだまめやさん みたいだね 夏祭りにたべようね この豆のお名前は「ひとりむすめ」って言うんだよ へー 3つも豆がはいってるけど 1人なんだぁー ふーん ・・・・・・・・・