今年の作品展のテーマは
あきまつりです
縁日の様子や収穫の喜びを
色々な形で表現しています





ボンドってすごーい 何でもくっつけちゃう
だんだんできあがっていくのが
うれしいー
布は切りにくいなー
このりぼんが ぴったり・・・・・
自分の作りたいものをイメージしながら
楽しみながら作っています
11月 1日 8:30~16:30
遊戯室で開催しています
みなさんおいでください
子ども達は今 散歩で見つけた宝物や
空き箱などを使い 作品つくりに夢中です
夕方の長時間の時間は気の合う仲間と
遊戯室で伸び伸び遊んでいます
自分達で作った滑り台コーナー

チケットを手渡していまーす
こちらで 売っています

年長さんの ナイス アイディア に子ども達も大喜び
みんなが集まってきて楽しそうです

皆で 遊ぶのは楽しいね
いろんなアイディアで
遊びがどんどん楽しくなる
皆の持っている すごい力に
先生たちもびっくりです
今回は未満児さんのお部屋を見てみましょう

窓の向こうには 大好きなママが大勢!

参観後は 消防士の方から 救命救急について
講演していただきました
心肺蘇生法・AEDの使い方・誤飲の対応・・・・・・等について
教えていただきました
保護者の方もみなさんで 心肺蘇生の練習をしました


お子さんの命を みんなで守りましょう
半田保育園 全員で大型バスに乗り
出発進行!

行きは雨模様で心配しましたが・・・・・・
きれいなバラとコスモスがみんなを
待っていてくれました
バスが着くころはすっかり雨も上がり
秋の丘陵公園を満喫しました



手作りおべんとう 最高に おいしかったです

アスレチックでも たっぷり遊んだよ



てるてる坊主の成果があり ぬれていた遊具が
きれいに乾き たっぷり楽しめました。
みんなが日ごろから 頑張っている事
優しい事 おひさまはちゃーんと見ていたんだね!
よかったね♡