年長児のクッキングは今日で4回目になります。
本日はクッキーをつります。がんばってね!

上手に形を作るには・・・。給食の先生から教えて頂きました。


楽しそうですね。

完成!!焼き上がりが楽しみです。


きりん組、ぞう組のお兄さん、お姉さん「ありがとう!」


小さいクラスのお友だち、クッキーおいしかったね♡

「おいしいよ!(ポーズ)」「またつくってね」
2月3日は節分そこで本日はひと足早く、豆まきをしました。

各クラス、手作りのお面をつけて集会に参加しました。

かわいい、おもしろいお面の紹介です!

パネルシアターによる節分の由来のお話

つぎは2チームにわかれて玉入れ
負けないぞ! 頑張るぞ! 「えい!えい!おー!」


その調子!!鬼が来たって負けないぞ!

青鬼登場

赤鬼登場

紫鬼?登場
「おには~そと!ふくは~うち!」

鬼は退散しました。お豆を食べてほっと一息。
「♪は~るよこい!は~やくこい!♪」