おいしく おいしく おいしくなぁ~れ!! ぞう組(年中・年長) 笹団子作りに挑戦!! 6月11日 生地には春先の山で子どもたちが摘んできたよもぎが入りまーす! こねるのは年長さん。 生地を伸ばしたら、あんことみんなの愛情もたっぷり入れてね♡ みんな なかなかいい手つき!! 130個の団子、あっという間に完成~!! さて、気になるお味は…?? 「もっちりしていて おいしかった~♡」(I先生) 子どもたちもいっぱいおかわりして食べましたよ。ぞう組さん、ごちそうさまでした!! 次回のクッキングも楽しみにしています♪
えんま様はこわい…??? くま組・ぞう組で、毎年恒例 “歩いて” えんま市に行って来ました! 怖そうなお顔でこちらを見ているえんま様。 「先生~!こわいよ~!!」 子どもたちは思わず後ずさり…。 でも、大丈夫! えんま様はいい子にはとってもやさしいんだって♡ (えんま堂のお兄さんが教えてくれましたよ。) さあ!みんなでお参りをすませて… お楽しみのお店見学にしゅっぱ~つ!! 「おいしそう~。」「いっぱいお店があるね~!」 目をキラキラ輝かせる子どもたち。(4キロ歩いてきた疲れなど感じさせません。) みんなでかき氷もいただきましたよ♪ 冷たくておいしかったね♡