今年も年長さんはお店屋さんになったり
小さいお友だちのお世話係をしたりと大活躍してくれました。
柏崎のえんま市を再現してお店屋さんごっこを楽しもう!



色んな素材を使ってお店屋さんに並ぶ品物を作りました。
お店屋さん頑張ってね!



ストローを吹くと出てくるよ「おばけだぞ~」

「はやく~いこう!」「ちょっとまってね!」

「どれにしようかな?」

「きれいなアイス♡」

「たこ焼き下さいな」「はい!どうぞ!」




えんま市ごっこの最後はジュースをごくり! 「あ~おいしいね♡」

きりん

ぞう
えんま大王と一緒に「はい!チーズ!」
元気で賑やかなお店屋さんが並び
蒸し暑く汗をかきながらもみんなで一緒に楽しめたよ!
年中、年長さんはバスに乗ってアクアパークへ行きました。
今日は気温も上がりプール、楽しめそうです。
まず最初にクラス写真を撮りました。みんないい顔してますね。

ぞう組

きりん組


女の子の手に注目! ♡♡♡


「好きなポーズとって~」 決まったね!
えへっ♡うれしいなぁ♡」
また、みんなで一緒に来ようね。
今日から3日間、柏崎市は「えんま市」で賑わいます。
今年も年長児は「えんま堂」まで歩いていきました。

「気を付けていってらしゃ~い!」「はーい!」

まずは団地裏の階段を下りました。

駅前公園

あと少し「がんばれ~!」

えんま堂に到着しました。「がんばったね!」

えんま大王様にご挨拶「てをあわせて・・・。」「無事につきました」


やっと、えんま市見学ができます。
いろんなお店があるね♡今年の流行は?


お店をみた後はかき氷を食べてちょっと一休み!「ほっ」
元気が出ました。さあ年中さんが待っているよ!
バスに乗って保育園に帰ろうね。
半田保育園のえんま市ごっこも楽しみにしていてね!
年長さんおつかれ~
年長さんがおじいちゃん、おばあちゃんと一緒に
楽しい時間を過ごしましました。(総合体育館にて)




4チームに分かれ「ボヨヨ~ン運び」レース
「がんばるぞ!えい!えい!お~!」



「はやい!はやい!」息ぴったり!

一緒に「元気っきたいそう」もしました。
身体を思いっきり動かすって気持ちがいいですよね
いつまででもお元気でいて下さい